top of page

​壁紙の種類

壁紙といっても機能もデザインも部屋の用途によって使い分けれるのをご存じですか?

​まず、機能性に優れた壁紙を紹介します。

​フィルム汚れ防止壁紙

1.汚れが付きにくく、耐薬品性と抗菌性に優れる

2.においをバイアする防臭効果

​3.表面が強くキズが付きにくい

​オススメの部屋(トイレ・洗面脱衣所・キッチン

​スーパー耐久性壁紙

1.引っかきキズに強い

2.衝撃に強い

​オススメの部屋(玄関・リビング・子供部屋・ペットルーム

​ルームエアー壁紙(消臭)

1.タバコのにおいを消臭

2.気になる生活臭を消臭

3.ホルムアルデヒドを低減→シックハウス症候群の原因の低減効果

​オススメの部屋(トイレ・寝室

​抗アレル壁紙

1.アレル物質の働きを低減する

​ダニ物質約82%低減 スギ花粉物質72%低減

​オススメの部屋(リビング・寝室

​抗ウイルス壁紙

​1.壁紙表面に付着したウイルスを減少

​2.抗菌性にも優れ、より良い衛生環境に→ウイルスだけでなく、細菌の繁殖を抑制する

​オススメの部屋(リビング・寝室

​吸放湿壁紙

​調湿効果→湿度の変化に応じて吸湿・放湿し、結露やカビの発生を軽減する

​オススメの部屋(洗面脱衣所・洗濯室・寝室

​珪藻土壁紙

夏は湿気を吸い取り、冬は水分を放出して

お部屋の湿度を調節し結露やカビの発生を軽減します。

​6畳の部屋で120時間でコップ12杯分の湿気を吸収・放湿

​※環境や気候によって効果には差があります。

​オススメの部屋(リビング・寝室

IMG_1049.JPG
IMG_1050.JPG
IMG_1052.JPG
IMG_1053.JPG

​蓄光壁紙

浮かび上がる光のイルミネーション壁紙

​光を蓄えて消灯後に約20分間やわらかな光を発します。

​オススメの部屋(子供部屋

​ホワイトボード

●接着剤で貼り付ける掲示板壁紙

●ホワイトボード専用マーカーで書き消しが可能

●プロジェクター投映に対応

​●鉄粉入りのため金属下地以外でもマグネットで掲示が可能

​オススメの部屋(書斎・事務所

IMG_1051.JPG
​※サンゲツ参照

取り扱いメーカ―
 

bottom of page