福山市沖野上町マンション、浴室床工事(DIYでもできます)
こんにちは!ローカルツールサービス飯山です😁
今回は、お風呂の床工事を致しました!
床が冷たい、滑りやすいなど色々な声をお聞きします‼️
サンゲツのオフロアという床材を貼りました👍


これは、元々の床を下地処理のために
パテでたいらにしています😄

専用の糊を床一面に塗って行きます‼️
(糊はEP-300を使用)
乾くまでに少し時間を置きカットした床材を貼り合わせて行きます
しっかり中に入っている空気は、ハケなどで全部抜きます❗️

貼った後は、端を水が入ってこないように
専用のコーキングしたら完成です。
コーキングが完璧に乾くまでは1〜2日はかかります。強く水を当てなければ、その日からお風呂に入っても問題ないです😁
簡単リフォームでできるのでオススメしています❗️
